11/16 ヴァレリオ・サニカンドロ:空間、音楽と音の立体化

フランスを拠点にIRCAM、ダルムシュタット、ZKMなどヨーロッパ各地で活動を展開する1971年イタリア生まれの作曲家、ヴァレリオ・サニカンドロのワークショップ&コンサート。

出演:ヴァレリオ・サニカンドロ(作曲)、有馬純寿(エレクトロニクス)、太田真紀(ソプラノ)、橋本晋哉(チューバ)、久保智美(オンド・マルトノ)、トリ音(テルミン)

入場料:一般2000円(当日2500円)、学生1000円
チケット取扱い:
両国門天ホール
03-6666-9491
ticket@monten.jp

Part I レクチャー「空間、音楽と音の立体化」
サニカンドロ氏の近年の作品を中心に自作について語ります。

Part II コンサート
Strali (2001) for solo voice
太田真紀(ソプラノ)
SonnetX (2008) for tuba and L.E.
橋本晋哉(チューバ)、有馬純寿(エレクトロニクス)
A Book of Waves (2012) for Theremin, Ondes Martenot and live-electronics
久保智美(オンド・マルトノ)、トリ音(テルミン)、有馬純寿(エレクトロニクス)

※終演後、サニカンドロ氏を囲んでの懇親会を開催いたします。

主催:
東京現音計画
協力:
アンサンブル九条山
公益財団法人東京都歴史文化財団トーキョーワンダーサイト
両国門天ホール
TGK_logo1TWSlogo_799x140

出演者プロフィール
続きを読む 11/16 ヴァレリオ・サニカンドロ:空間、音楽と音の立体化


08/11 東京現音計画#05まとめ

沢山のご来場いただき、誠にありがとうございました。
togetterによる皆さまのご意見、ご感想のまとめ http://togetter.com/li/860189

集合写真2
集合写真
ヒュルッカー《ネオランプス》1
ヒュルッカー《ネオランプス》
ヒュルッカー《ネオランプス》2
ヒュルッカー《ネオランプス》
ヒュルッカー《ネオランプス》3
ヒュルッカー《ネオランプス》
稲森《息の合う二人》1
稲森《息の合う二人》
稲森《息の合う二人》2
稲森《息の合う二人》
稲森《息の合う二人》3
稲森《息の合う二人》
ヒュプナー《カタログ・デクストラテレストレ・デセスペレ》1
ヒュプナー《カタログ・デクストラテレストレ・デセスペレ》
ヒュプナー《カタログ・デクストラテレストレ・デセスペレ》2
ヒュプナー《カタログ・デクストラテレストレ・デセスペレ》
ヒュプナー《カタログ・デクストラテレストレ・デセスペレ》3
ヒュプナー《カタログ・デクストラテレストレ・デセスペレ》
ツァンガリス《糸仕事》1
ツァンガリス《糸仕事》
ツァンガリス《糸仕事》2
ツァンガリス《糸仕事》
ツァンガリス《糸仕事》3
ツァンガリス《糸仕事》
ガーデンシュテッター《サッドソングス》1
ガーデンシュテッター《サッドソングス》
ガーデンシュテッター《サッドソングス》2
ガーデンシュテッター《サッドソングス》
ガーデンシュテッター《サッドソングス》3
ガーデンシュテッター《サッドソングス》
ガーデンシュテッター《サッドソングス》4
ガーデンシュテッター《サッドソングス》
ガーデンシュテッター《サッドソングス》5
ガーデンシュテッター《サッドソングス》
ガーデンシュテッター《サッドソングス》6
ガーデンシュテッター《サッドソングス》
稲森《ヘミオラの一族》1
稲森《ヘミオラの一族》
稲森《ヘミオラの一族》2
稲森《ヘミオラの一族》
稲森《ヘミオラの一族》3
稲森《ヘミオラの一族》
稲森《ヘミオラの一族》4
稲森《ヘミオラの一族》
稲森《ヘミオラの一族》5
稲森《ヘミオラの一族》
稲森《ヘミオラの一族》6
稲森《ヘミオラの一族》


#05リハーサル開始

公演まであと一か月となりましたが、いよいよリハーサルが本格的に始動しました。
客演の山田岳さんも参加して、写真はネーレ・ヒュルッカー《ネオランプス》。

Now playing Huelcker-Neorumps!!


08/11 東京現音計画#05 コンポーザーズセレクション3:稲森安太己

コンポーザーズセレクション第三弾は、独ケルンを拠点に著しい活躍をみせる作曲家、稲森安太己。ミュージックシアターの大御所ツァンガリス、近年ヨーロッパで人気の高いガーデンシュテッターによる二つの大作を軸に、日本で初めての紹介となる若手ヒュルッカー、ヒュブナー作品を配す。稲森自身による委嘱新作2曲を加えて、東京現音計画が挑む「現代音楽、もうひとつの王道」。

2015年8月11日(火) 18:30開場 19:00開演
会場:北とぴあ つつじホール(東京都北区王子1-11-1

プログラム監修:稲森安太己

演奏:東京現音計画 エレクトロニクス:有馬純寿
サクソフォン:大石将紀
打楽器:神田佳子
ピアノ:黒田亜樹
チューバ:橋本晋哉
客演:山田岳(エレキギター)

program
プログラム:

マノス・ツァンガリス《ファーデンヴェルク(糸仕事)》
ピアノ、チューバ、グロッケンと音具のための(1992 日本初演)

クレメンス・ガーデンシュテッター《サッド・ソングス》
サクソフォン、エレクトリックギター、ピアノと打楽器のための(2011/12 日本初演)

ネーレ・ヒュルッカー《ネオランプス》
5~10人の奏者とテープのための(2013 日本初演)

オレ・ヒュプナー《カタログ・デクストラテレストレ・デセスペレ(絶望した地球外生命体たちのカタログ)》
仮面をつけた打楽器奏者ための(2011 日本初演)

稲森安太己《息の合う二人》
バリトンサックスとチューバのための(2015委嘱初演)

稲森安太己 《ヘミオラの一族》
4人の奏者とエレクトロニクスによる三拍子製造業(2015 委嘱初演)

※演奏者、曲目は変更になる場合があります。

チケット:
全席自由 前売3000円、大学生2500円(税込)当日は500円増し。
高校生以下無料(要予約。先着10名まで。電話かメールにてお申し込みください)
※大学生以下は学生証等の提示が必要です。 
※未就学児の入場はご遠慮ください。

予約・問い合わせ:東京現音計画事務局(ナヤ・コレクティブ内)
チケットオンライン:http://www.purple.dti.ne.jp/naya/tickets/
電話・FAX 03-3921-4309(電話は平日の11:00~17:00)
メール:nayac@mc.point.ne.jp

フリーダイヤルでのご予約:
Confetti(カンフェティ)0120-240-540
(平日 10:00~18:00)
※チケットの支払/受取は、お近くのセブン-イレブンで。カードでの決済も可能です。
※発券手数料はかかりません。

主催:東京現音計画
助成:公益財団法人野村財団、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、ドイツ連邦共和国外務省
協力:東京ドイツ文化センター
ピアノ提供:株式会社ヤマハミュージックジャパン
写真、ロゴマークデザイン:松蔭浩之
照明:菅勝治
舞台監督:鈴木英生(カノン工房)
制作:福永綾子(ナヤ・コレクティブ)

【監修者コメント】
東京現音計画の着眼点は結成当時から常にユニークです。これまでにコンポーザーズセレクションに登壇した作曲家たちのバックグラウンドの多彩さが、日本の現代音楽シーンで顧みられることのなかった作曲家に焦点を当てる機会となっています。このような野心的かつ啓蒙的な試みに共感と賛同の意を表し、日本の演奏会では出会うことが稀な摩訶不思議な演出を伴う作品を中心に、ドイツ、オーストリアの作曲家の作品でプログラムを組みました。私の新作においても、舞台演出や振付けが重要な要素となっています。この演奏会が皆様にとって忘れがたい特別な経験となることを願っています。
稲森安太己

【関連イベント】

8月4日(火)17:00~22:00

杉山洋一による指揮ワークショップ
於:両国門天ホール
受講料:12000円(税込)

8月7日(金) 19:00~
稲森安太己、オレ・ヒュプナーが語るドイツ現代音楽の今(仮題)
於:東京ドイツ文化センター 207教室(ドイツ文化会館2階)
入場料:1000円(税込)
※8/11チケット購入者には500円割引いたします。

後援ロゴ


01/11 セットリスト

洗足学園創立90周年記念シルバーマウンテン連続公演にご来場くださいました皆さま、企画に協力して下さった洗足学園音楽大学及び出演して下さった生徒の皆さん、ありがとうございました。昨日のセットリストです。

出演:東京現音計画(有馬、大石、黒田、神田、橋本)
洗足学園音楽大学「現代の音楽表現研究」大石ゼミ履修生の皆さん

ジョン・ケージ / ラジオ・ミュージック
John Cage, Radio Music (1958)
黒田亜樹、中澤真弥子、大石将紀、神田佳子、本藤美咲、太田萌絵、有馬純寿、橋本晋哉

トム・ジョンソン / カウンティング・デュエット I、II
Tom Johnson, Counting Duets I, II
I. 黒田亜樹、橋本晋哉 II. 福永綾子、有馬純寿

サウンドペインティング
Sound Painting
サウンドペインター / 大石将紀
佐藤正太、本藤美咲、戸崎可梨、富田真以子、市橋佐和、野原弘貴、佐々木遼汰、板井俊裕、太田萌絵、中澤真弥子、村松和樹、木村恵里香

トム・ジョンソン / カウンティング・デュエット III、IV
Tom Johnson, Counting Duets III, IV
III. 大石将紀、橋本晋哉 IV. 橋本晋哉、有馬純寿

一柳 慧 / プラティヤハラ・イベント
Toshi Ichiyanagi, Pratyahara Event (1963)
佐藤正太、橋本晋哉、戸崎可梨、大石将紀、本藤美咲、神田佳子、富田真以子、黒田亜樹、有馬純寿、木村恵里香

トム・ジョンソン / カウンティング・デュエット V
Tom Johnson, Counting Duets V
福永綾子、橋本晋哉

テリー・ライリー / in C
Terry Riley, in C (1964)
有馬純寿、大石将紀、神田佳子、黒田亜樹、橋本晋哉
佐藤正太、本藤美咲、戸崎可梨、富田真以子、市橋佐和、野原弘貴、佐々木遼汰、板井俊裕、太田萌絵、中澤真弥子、村松和樹、木村恵里香


新作「ptshrd」を巡ってのお話

facebookに、池田拓実さんの新作「ptshrd」を巡ってのお話がありましたのでリンクします。

投稿 by Takumi Ikeda.

投稿 by Takumi Ikeda.

投稿 by Takumi Ikeda.

シルバーマウンテン連続公演 「東京現音計画」

アメリカの実験音楽をテーマに現音計画と洗足学園音楽大学「現代の音楽表現研究大石ゼミ」の学生がお送りします。

学園創立90周年記念シルバーマウンテン連続公演
THE SILVER MOUNTAIN CONCERTS
「東京現音計画」

アメリカの実験音楽をテーマに現音計画と洗足学園音楽大学「現代の音楽表現研究大石ゼミ」の学生がお送りします。

2015年1月11日 夜公演 18:20 開演
他の階の公演より10分早く始まりますのでご注意下さい
2F グリーンルーム
全席自由2,000円

【出演】
東京現音計画(有馬純寿、大石将紀、神田佳子、黒田亜樹、橋本晋哉)
洗足学園音楽大学「現代の音楽表現研究」大石ゼミ履修生

【プログラム】
ジョン・ケージ / ラジオ・ミュージック(1956)
トム・ジョンソン / カウンティング・デュエット(1982)
一柳 慧 / プラティヤハラ・イヴェント(1963/73)
テリー・ライリー / in C(1964)
サウンドペインティング

★予約特典★
ナヤ・コレクティブに予約の上ご来場の方は、2015年1月14日(水)の東京現音計画主催公演チケットを500円引きでご予約いただけます!
予約受付◉ナヤ・コレクティブ:nayac@mc.point.ne.jp

所在地 〒213-8580 神奈川県川崎市高津区久本2-3-1 (map)
お問合せ 044-856-2981(平日10:00~17:00)
メール ensou@senzoku.ac.jp

※写真・ビデオ等の撮影および録音は固くお断りいたします。
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
※公演内容は変更になる場合がございます。


東京現音計画#04 ミュージシャンズセレクション2:大石将紀

5人なんやから、トリオの曲だけではあかん(と)

メンバーがプログラミングを担うミュージシャンズセレクション、第二弾は 大石将紀が担当。サクソフォンを軸としたジェルヴァゾーニ、ポゼ、細川、 昨年委嘱初演した川上作品を。さらには近年の活躍目覚ましい池田拓実への 委嘱新作を加え、東京現音計画の新たな一面を披露するプログラム。

2015年1月14日(水) 18:30開場 19:00開演
会場:杉並公会堂小ホール (map)
東京都杉並区上荻1-23-15(荻窪駅徒歩7分)

プログラム監修:大石将紀

演奏:東京現音計画
エレクトロニクス 有馬純寿
サクソフォン 大石将紀
打楽器 神田佳子
ピアノ 黒田亜樹
チューバ 橋本晋哉

・ステファノ・ジェルヴァゾーニ《リジーリオ》
バリトンサクソフォン、打楽器、ピアノのための(2000)
・細川俊夫《ヴァーティカル・タイム・スタディII 》
テナーサクソフォン、ピアノ、打楽器のための (1993-94)
・ブリス・ポゼ《アダージョ・ディアレッティコ》
サクソフォン、打楽器、ピアノのための (2000)
・川上統《羅鱶》
サクソフォン、チューバ、エレクトロニクスのための(2013 委嘱作)
・池田拓実《ptshrd》
サクソフォン、チューバ、ピアノ、打楽器、エレクトロニクスのための(2014 世界初演)

※曲目、演奏者は変更になる場合があります。

チケット:
全席自由 前売3000円、大学生2500円(税込)当日は500円増し。
高校生以下無料(要予約。先着10名まで。電話かメールにてお申し込みください)
※高校生以下は学生証等の提示が必要です。
※未就学児の入場はご遠慮ください。

予約・問い合わせ:東京現音計画事務局(ナヤ・コレクティブ内)
チケットオンライン:http://www.purple.dti.ne.jp/naya/tickets/
電話・FAX 03-3921-4309(電話は平日の11:00~17:00)
メール:nayac@mc.point.ne.jp
フリーダイヤルでのご予約:
Confetti(カンフェティ)0120-240-540(平日 10:00~18:00)
※チケットの支払/受取は、お近くのセブン-イレブンになります。
※発券手数料はかかりません。

主催:東京現音計画
助成:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団) 芸術文化振興基金助成事業  公益財団法人野村財団
後援:日本サクソフォーン協会
写真、ロゴマークデザイン:松蔭浩之
制作:福永綾子(ナヤ・コレクティブ)

【監修者コメント】
サクソフォン奏者として以前から取り上げてみたい作品がありました。ドイツのアンサンブル、トリオ・アカントが委嘱 して生まれた作品です。サクソフォン、ピアノ、打楽器という編成のこのグループはここ20年に渡り大変勢力的な委嘱活動をしていて、錚々たる作曲家による素晴らしい作品達が生 まれました。それらの作品から3曲、そしてアカントと同じ様にサクソフォンを含む変則的な編成である、我ら東京現音計画が委嘱して生まれた注目の日本人若手作曲家の作品をアカントへのオマージュとしてセレクトしました。     大石将紀#04 omote


Tokyo Gen-On Project Composer’s Selection 2 ADACHI Tomomi

June 30, 2014
open18:30 start 19:00
Suginami Kokaido Small Hall

guest: Adachi Tomomi voice

Tokyo Gen’On Project are:
Arima Sumihisa electronics
Oishi Masanori saxophone
Kanda Yoshiko percussion
Kuroda Aki piano
Hashimoto Shinya tuba

Richard Barrett Codex I for 6-12 improvising musicians (2001)
Peter Ablinger Ohne Titel 1-10 (2005)
Alvin Curran Inner Cities 3 Toy Piano/Piano Solo (1999)
Jennifer Walshe Nature Data voice solo (2005)
Moondog Bird’s Lament
Arthur Kampela Naked Singularity for tuba solo (2004)
Noah Creshevsky Tomomi Adachi Redux II for vibraphone and playback (2011)
ADACHI Tomomi Ancient Chinese Experimental Music -From Yue Jing- No.1 + No.2 (W.P.)
ADACHI Tomomi It Is Not The Itchy Spot (W.P.)
ADACHI Tomomi 2013-10-14T06:49:10+02:00/2013-10-14T06:50:10+02:00 (W.P.)


東京現音計画#03
コンポーザーズセレクション2:足立智美

コンポーザーズセレクション第二弾は、ベルリンを中心に世界で活躍する作曲家/パフォーマーの足立智美。アルヴィン・カラン、リチャード・バレット、ノア・クレシェフスキーら現代の鬼才たちに加え、日本でほとんど初めての紹介となるペーター・アブリンガー、ジェニファー・ウォルシュとアーサー・カンペラ、そして知る人ぞ知る伝説のムーンドッグ作品に、足立智美の怒濤の委嘱3作品と、まさにここでしか体験できない圧倒のプログラム。

日時:2014年6月30日(月)18:30開場、19:00開演
会場:杉並公会堂小ホール
東京都杉並区上荻1-23-15(荻窪駅徒歩7分)

プログラム監修、客演(声):足立智美

【演奏】
東京現音計画
有馬純寿(エレクトロニクス)
大石将紀(サクソフォン)
神田佳子(打楽器)
黒田亜樹(ピアノ)
橋本晋哉(チューバ)

【演奏曲目】
リチャード・バレット《Codex I》6人から12人の即興をする演奏家(2001)

ペーター・アブリンガー《Ohne Titel 1-10》不特定楽器ーアンサンブル(2005)

アルヴィン・カラン《Inner Cities 3》ピアノ/トイピアノソロ(1999)

ジェニファー・ウォルシュ《Nature Data》ヴォイスソロ(2005)

ムーンドッグ《Bird’s Lament》アンサンブル

アーサー・カンペラ《Naked Singularity》チューバソロ(2004)

ノア・クレシェフスキー 《帰ってきた足立智美2》ヴィブラフォンとプレイバック(2011)

足立智美《古代中国の実験音楽~楽経から~第一番+第二番》5楽器(委嘱新作 2014)

足立智美《かゆいのはそこじゃない》ピアノ、ヴィブラフォンとヴィデオ(委嘱新作 2014)

足立智美《2013-10-14T06:49:10+02:00/2013-10-14T06:50:10+02:00》アンサンブル(委嘱新作 2014)

※やむをえない事情がなくても曲目、タイトルは変更になる場合があります。

【監修者コメント】
アメリカの実験音楽とヨーロッパの前衛音楽といった構図が過ぎ去って久しい今、個別の技法やスタイルの流行を超えて、特異であることが普遍につながる道を探そう。多彩で個的で奇矯であることを恐れずに。
それを現代音楽と呼ぼうが何と呼ぼうが、音楽に、私たちに、何ができるかではなく、音楽が、私たちが、何をしなければならないのかを考えるための、思考と直感と想像力を鍛えるための、多彩で個的で奇矯な音楽たちを詰め込みました。
足立智美

足立智美 Adachi Tomomi
パフォーマー/作曲家/詩人。声、各種センサー、コンピュータ、自作楽器によるソロ演奏を始め幅広い領域で活動し、ヤープ・ブロンク、ニコラス・コリンズ、坂田明、ジェニファー・ウォルシュ、アネッテ・クレブス、リチャード・バレット、M.C.シュミット(マトモス)、高橋悠治、一柳慧、飯村隆彦、伊藤キム、猫ひろしらと共演。インスタレーション作家、映像作家としてもキャリアがあり、非音楽家との大規模なアンサンブルのプロジェクトもおこな)う。訓練されていない声のための多くの作品や、特異な記譜法を用いた作品を作曲している。世界各地のオルタナティヴ・スペースの他、テート・モダン、ポンピドゥー・センター、ベルリン芸術アカデミー、ウォーカー・アート・センターなどで公演、2012年にはベルリン・メルツ・ムジーク現代音楽祭で個展を開催。詩人としてもベルリン・ポエジー・フェスティヴァル、ルイジアナ文学祭などに招聘されている。また2007年にサントリー・サマー・フェスティヴァルでジョン・ケージの《ユーロペラ5》の日本初演の演出をてがける。ACCの助成により2009-2010年ニューヨーク滞在、DAADより2012年ベル)リン滞在作曲家としてドイツに招聘。http://www.adachitomomi.com

●チケット:全席自由
 前売:一般3000円、大学生2500円(税込)
 当日券は各500円増し。
 高校生以下無料(要予約。先着10名まで。電話かメールにてお申し込みください)
※高校生以下は学生証等の提示が必要です。
※未就学児の入場はご遠慮ください。

●チケット予約、お問い合わせ:東京現音計画事務局(ナヤ・コレクティブ内)
チケットオンライン:http://www.purple.dti.ne.jp/naya/tickets/
電話・FAX 03-3921-4309(電話は平日の11:00〜17:00)
メール:nayac@mc.point.ne.jp
フリーダイヤルでのご予約:
Confetti(カンフェティ)0120-240-540 (受付時間 平日 10:00〜18:00)
※チケットの支払/受取は、お近くのセブン-イレブンになります。
※発券手数料はかかりません。

主催:東京現音計画
助成:芸術文化振興基金助成事業
ロゴマークデザイン:松蔭浩之
制作:福永綾子(ナヤ・コレクティブ)
TGK0630_omote_webTGK0630_ura_web